はじめの一歩

お菓子屋さんを始めたいけれど、不安がいっぱいな人に贈る7つの言葉

お菓子屋さんをはじめたいけれど、売れるお店にできるか不安で、思っているだけで何も行動できていない…

この記事では、そんなあなたに7つの言葉を贈ります。

まずは周りの人にどんどん配って食べてもらいましょう

とにかく、自分ひとりで悩んでいても始まりません。いろんな人にあげて、食べてもらうのが大切です。売ろうとするとハードルは上がるけれど、もらうだけならみんなもらってくれますよね?(アレルギーや不得意なものがなければ普通は断られません)

人に配ると反応が得られるので、次はもっとこうしていこうとか、ほめられたところをさらによくしていこうとか、考えるステップができます。

”評価される”という感覚ではなく、”その人を喜ばせてあげたい”という気持ちで作って渡すのがポイント。あなたらどんなお菓子で、周りの人たちを喜ばせてあげたいと思いますか?

人の味覚はそれぞれ

人に食べてもらうと、あまり関係性の浅い人は「ありがとう!おいしかったよ!」とポジティブな感想をもらうことが多いかもしれませんが、家族など親しい人ほど、ここがもっとこうだといいとか、手厳しい場合だと「おいしくないよ、これ」なんてストレートに言われて落ち込むこともあるかもしれません。(私はありました!!)

人の味覚は本当にそれぞれ。同じお菓子でも、人によって甘さの感じ方も違いますし、感じ取れる味わいも違いますし、感じ取った味の好みも違いますし、食感の好みも違います。自分が好きなもの、自分が納得して自信をもって堂々と人におすすめできるお菓子じゃないと、商売って本当に続けていけません。参考になる意見ももちろん大いに得られると思いますが、あまり大きく揺さぶられすぎないように、自分の軸を明確にする機会にしましょう。

すべての人の好みは満たせない

人の味覚や食感の好みがそれぞれということは、つまりすべての人の好みを満たすお菓子などこの世の中に存在しないということです。

お菓子の話から離れますが、YouTubeを見ていると、どんなに人気のあるハリウッド俳優や歌手の動画でも、上向きのいいねマークはもちろんたくさんついているのですが、必ず下向きのブーイングマークも押されています。動画の再生回数が多いほど数字も大きくなりますので、何千人、何万人もにブーイングされるなんて想像したら、気が滅入りそうになりませんか?

でも、自分が好きなアーティストを他人がブーイングしていても、「あなたたちにはこのよさがわからないのね?」って思いません?そう、人の好みはそれぞれで、すべての人が気に入るなんてありえないのです。

だから、あなたがおいしいと思うお菓子を、同じようにおいしいと思うお客さんに届けられれば、それでいいんです。もちろん商売なので、どれくらいたくさんの人に届けるかは大事になってきますので、人の好みを知っておくことは必要です。満たそうとする前に、「知る」ことを楽しみましょう。

おいしいから売れるわけではない

人は必ずしもおいしいから食べ物を買うとは限りません。あなた自身も、「これ、すごくおいしいかっていうともっとおいしいのはあるんだけど、コスパがいいからよく買うんだよね」とか、「味はそうでもないんだけど、パッケージがかわいいからつい買っちゃうんだよね」などと人に紹介することはありませんか?

価格面のコスパや、見た目で得られる気持ち面でのコスパも人が物を買うときの決め手になります。おいしさを追求する視点はもちろんずっと持っていたいですが、いくらどんなにおいしくても、たとえばパッケージやキャッチコピーなど、それ以外の要素によっておいしさが伝わらないために売れないこともあります。なので、おいしいお菓子が世の中にすでにたくさんあるからといって落ち込むことはないということです。あなたが広めたい価値を世の中に送り出してあげましょう。きっと待っている人はいますよ。

得意なお菓子はひとつあればいい

お店を作るにあたって、いろんなお菓子が作れないといけないと思って、勉強に勉強を重ねて何年も経ってしまっていませんか?

今流行っているお店の中には、単品のみで商売をしている有名店はいくつもあります。何も、ケーキもシュークリームもプリンもフィナンシェもクッキーもあるお店を作る必要はありません。むしろ、なんでも揃うお店よりも、「プリン専門店」「フィナンシェ専門店」の方が、それが好きな人にとっては「絶対行きたい!」と強いモチベーションになるはず。得意なお菓子があれば、もうそれだけでいつだってお店をはじめられるのです。

何よりもあなたが楽しいかどうかが一番大事!

とにもかくにも、あなたが楽しくお菓子を仕事にできるかどうかが一番大事です。ネットショップが流行っているから私もやろうかなとか、作りたいお菓子は本当は違うものなんだけど、流行ってるのはこっちだからやっておいた方がいいかなとか、純粋な好きという右脳で感じる気持ちよりも、カシカシと頭の中で考えた左脳的な考えで動いてしまうと、物事って不思議とうまくいかないものだなーと思っています。

とにかく、あなたが全開で楽しめるものならどんなことも仕事にできます。

YouTuberを見てください。好きなことをして広告収入で大金を稼いでいる人はたくさんいます。広告収入は立派な収入です。みんなが気に入って観てくれるから、その人の動画に広告を出したい企業がお金を出すという、普通の経済活動なのです。もちろん、それで十分に稼げる人はほんの一握りですが、ポイントは好きなことを全開でやって楽しんで、そこに人が集まるとビジネスになるということ。

あなたがあなたのお菓子作りを全開で楽しんでいれば、そのハッピーオーラに人は集まり、購入につながり、循環していきます。もし、それならお菓子じゃないかもしれない、と他にもっと好きなことが見つかったら、それが答えかもしれません。とにかく、あなたが楽しいかどうか、それが一番大事なことなのです。

とにかくたくさんお菓子を見てみましょう

どんな仕事でも、とにかく知識と経験があることに勝ることはありません。才能には追い付けないものもありますが、知識と経験の豊富さである程度はカバーできます。そして、ビジネスを行う上で、必ずしも才能は必要ありません。あなたがそれをするのが好きで、知識と経験がたくさんあれば、必ず道は開けていきます。

そのために今からすぐにできることは、たくさんのお菓子をもっともっと見て、食べて、知ること。どんなお菓子がどんな風に売られているのか、じっくりと観察すること。ブログに綴ったり、ノートに記録したりしてもいいですね。

 

さて、不安なあなたに贈る7つの言葉、いかがでしたか?不安な時は、とにかく考えるより行動あるのみ。スマホとノートとペンを持って、街へ出ましょう!

(お財布も忘れずに!)

 

5日間無料メール講座『小さなカフェ・お菓子屋さんをはじめたい人のためのスイーツパッケージデザインレッスン』の登録受付中!
今なら登録すると無料PDF冊子『小さなカフェ・お菓子屋さんのためのスイーツ包装マニュアル&おすすめ資材屋さんリスト』をプレゼントしています。

 登録はこちら